グラールウインドオーケストラとは

About us

グラールウインドオーケストラは、1990年4月に現団長の小長井を中心に47名で発足し、2020年に創立30周年を迎えました。佐川聖二氏には、発足当初から指揮者としてご指導いただいています。
"グラール"とは、ドイツ語で「聖なる盃」の意。ワーグナーの歌劇に登場する「至福の軌跡」をもたらす宝物のことです。前途に幸多かれという願いを込めて命名されました。
当団は社会人を中心に約100名の団員を擁し、神奈川県川崎市を本拠地として活動しています。各年1回の定期演奏会とウインターコンサートの他、吹奏楽コンクール、各種イベントや依頼演奏、地域中学校への指導など、積極的に活動を展開しています。

このほかにも、「佐川聖二還暦記念コンサート」(2010年・サントリーホール)、「横浜開港祭 ザ・ブラスクルーズ」(2009年、2012年ほか・横浜みなとみらいホール)、「神奈川県吹奏楽連盟創立50周年記念特別演奏会」(2004年・神奈川県民ホール)、「21世紀の吹奏楽“響宴”」(2003年・東京芸術劇場/2015年・文京シビックホール)、「上野の森バンドパーク」(2002年・東京文化会館)、「東関東吹奏楽連盟創立20周年記念演奏会」(2015年・幕張メッセ)などにもお招きをいただきました。

また、吹奏楽コンクールには1992年から出場し、2024年までに、(東)関東大会28年連続出場(うち27回金賞受賞)、全国大会には10回出場し金賞3回、銀賞7回を受賞しております。(2025年1月現在)